4/21(土)に一次リーグ最終戦を終え、22(日)からは下位リーグへ進みました。まだまだ結果がついてきませんね苦笑。しかしながら積み重ねてきた練習からの成長の芽がようやく垣間見えてきました。
投手:

5人が投げられる状態になってきました。1人に負荷がかかり過ぎると故障に繋がるため、短イニングを複数投手、または、2-3人で1試合を作れればチーム全員の試合経験値も増やしていけるメリットがあります。まだ試合毎に力量のバラツキはありますが、自分の力を出せれば出来る、そこまではなんとかきました。
守備:

フットワークや送球で練習でのプレーを試合でやり切ることが出来てきました。課題はマルチタスク対応。ランナーを複数抱えた際の送球判断のオプションで何度か迷うケースです。昨日もファインプレー後の送球方向判断、牽制から挾殺プレーに移行する際の送球タイミングの判断に課題があったため、試合後直ぐにグランドに戻って振返り練習をしました。事前の準備をするやれば出来ることに気がつく自信が付く、この愚直な繰り返しですね。
攻撃:

いい場面でスクイズを外してしまったり、良い当たりも正面だったり、やはり点を取らないとチームは前には進めません。ここはまだまだ頑張るべきポイント。これからは平日も含めて打つ量、振る量をさらに増やして課題解決を図っていきます。
メンタル:

「悔しい」「勝ちたい」を子供たち自身がどれだけ本気になって思えるか。厳しい状況でも気持ちを切らさずにガマンがどれだけ出来るか。指導側は超えて欲しい水準を調整しながら、子供たちが自らの意志で取組み、逆境を越えていけるような進め方が出来ればベストです。


今はまだなかなか勝てないけど、みんなが試合に勝てるように前向きに努力をしてること、その目標を全員でなんとか達成しようと本気で取り組んでいること、この点は間違いありませんし、この姿勢を持ち続けることが必ず先に生きてきます。次戦はGWの連戦でvs白真少年野球部さん、その後は虹ヶ丘さん、王禅寺さん、片平さんと続いていきます。先週よりさらに成長ができるように頑張りますのでご声援をよろしくお願いします。