野球が抱えている課題については実際現場で活動をしていると多くを実感します。以下は問題意識や取組みへの視点が共通のため参考にさせていただいています。 

<野球が抱えている課題>

様々なコラム・プロ野球選手からの視点など

https://newspicks.com/user/9500

http://toyokeizai.net/articles/-/204757?display=b

https://full-count.jp/2018/01/15/post102290/4/

https://victorysportsnews.com/articles/6039/original

 

<課題に対するイノベーティブな活動事例>

▼大切なのは目先の勝利よりも子ども達の将来

https://www.yakyuiku.jp/article/1204/

▼「勝つための野球」から「自ら動ける、将来に活きる野球、伸ばす野球」へ(前編)

https://www.yakyuiku.jp/article/1201/

▼「勝つための野球」から「自ら動ける、将来に活きる野球、伸ばす野球」へ(後編)

https://www.yakyuiku.jp/article/1203/

▼ユース年代のスポーツコーチング

http://goldstandardlabo.com/blog/2018/01/22/pca1/

▼堺ビッグボーイズの挑戦

http://toyokeizai.net/articles/-/208229/

現状の野球チームを選択する際の基準の多くは「チームが強いか弱いか」「指導者の評判」「チームの雰囲気」等が主要な判断材料かと思いますし、当チームもその選択肢に入るべく努力を続けています。それに加えて、自分たちらしい少年野球とは何か、いまの少年野球で実現できていない事は何か、本当にやるべきことは何なのかを考え、これまでのような「大人の言うとおりになっている野球」ではなく、「子供自身がやっていて楽しい野球」を目指したいと思います。指導方針にある「Players's First」はその想いから盛り込んでいます。

 

=百合丘ペッカーズ 3か条=

1.ペッカーズはお母さんお父さんへ感謝しています。

2.ペッカーズはいつでも事前に準備しています。

3.ペッカーズはいつでもベストを尽くし全力疾走しています

 

このチームとして全員共通の価値観をもとに『もっともっと百合ヶ丘地区の野球を盛んにしていきたい』、そう考えています。このチーム・この地域から情報発信をしていけるようにがんばりますので、一人でも多くの方々にチームの門を叩いていただければ幸いです。